2016年12月18日日曜日

今週後半は音楽三昧でした

聖ペテロ教会でのリハーサル (Nikon D750, 24-70AF-S Nikkor F2.8で撮影)

過去2年ほど暖冬だったのですが今年のウィーンは普通に寒く、連日氷点下の気温が続いています。なんだかんだと忙しいのですが、今週後半はコンサート三昧でした。

まず、12月15日木曜日は、妻がマスタークラスで写真を撮った縁で知り合ったウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学(Musik und Kunst Privatuniversität der Stadt Wien)でピアノを学ぶGülce Sevgenさんのクラス発表会を聴きに同校のスタジオ(MUK.podium)に行ってきました。ベートベン、シューマン、リストといったプログラム。若い音楽学生たちの真摯で若々しい演奏はいつ聴いても心が洗われるような気がします。


ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学クラス発表会のプログラム

12月17日土曜日は、帰省中の次女の母校であるVienna International School (ウィーン・インターナショナル・スクール)のオーケストラと合唱部がウィーン旧市街にあるとても美しい聖ペテロ教会(こちらをご参考)でクリスマス・コンサートをやるのに急遽バイオリンの助っ人として参加するというので、そのリハーサルを妻と二人で観に行きました。

なぜリハーサルだけかというと、この日は3時半からのウィーン・フィル定期公演会を楽友協会に聴きに行く予定だったからです。当初、次女も一緒に行ことになっていましたが、夜に友達と約束があるとかで次女の分は翌日、日曜日の午前中のチケットを買っていました。ダニエル・バレンボイムの指揮でスメタナの「わが祖国」を演奏。文句なしの素晴らしいコンサートで妻も僕も大感激でクルスマスのイルミネーションに明るく灯されたウィーンの街を歩き帰途につきました。


久々に高校時代の友人たちに会った娘は午前様のご帰宅(オーストリアでは16歳からお酒が飲めます)、でも翌朝9時半に起きて、寝ぼけ眼で11時からのコンサートに出かけて行きました。久々に聴いたウィーン・フィルの演奏と楽友協会大ホールの音の素晴らしさに大感激しニンマリとした笑顔で帰ってきました。


0 件のコメント:

コメントを投稿