2014年8月2日土曜日

秋葉原のe-イアホンでaudio-technica (オーディオ・テクニカ) IM-70とFinal Audio Design (ファイナル・オーディオ・デザイン)Heaven IV を買った



日本にいる間にイアフォン/ヘッドフォンを買いたいと次女がいったので、秋葉原のe-イアホンにいってきました。知り合いのお勧めの専門店です。ハイエンドやマイナーなのものを含めあれだけの商品を自由に試聴できるお店は世界でも稀だと思います。店の大きさもちょうど良い感じで、量販店のように宣伝を大音量で流していないのでストレスも感じずじっくりと吟味でき、店員さん達の知識が豊富でよかったです。このようなお店は教えてもらわなければ多分見つけられないと思います。

娘は一応下調べをしていたようですが、お店でなんだかんだで2時間ほど聴き比べたあげく決められず、タイムアウトでお昼にして、また戻って1時間ほど悩んだあげく(お父さんの助言も勘案し)、audio-technica (オーディオ・テクニカ) IM-70とFinal Audio Design (ファイナル・オーディオ・デザイン)Heaven IVを買いました。Heaven IVの方が音は良いけどフィットが...という事だったので店員さんに相談したらComplyのイアホンチップをつけてくれて、それを試したら気に入ったようでした。予算をちょっとだけオーバーしただけで2本も買えたので満足そうでした。Heaven IVは主に音楽を聴く用、IM-70は主にエレキ・ドラムの練習用に使うのだそうです。

僕も待っている間にいろいろ聴いてみました。立派なヘッドフォンアンプでハイエンドのヘッドフォンを聴いたり、もっていたiPod Touch8~10万円台のイアフォンを聴いたり...特にヘッドフォンには凝っていないので新鮮で面白い経験でした。娘に意見を問われて、彼女が最終候補にしたイアフォンも聴いてみました。ファイナルはヨーロッパではあまり見られないのですがレビュ―は好ましかったので興味津々でした。Heaven II 、IV, V と聴き比べましたが僕にとっては音が自然で音楽性が高いIVが一番好ましく、 IIとVはどちらかというと同じ傾向で解像度が高く情報量は多いけどちょっとHiFi的な音に感じました。Heaven IVで聴くともっと色々な曲を聴いてみたいという欲求にかられ、ついつい時間をかけて色々と聴いてしまいました。僕が買うのであれば絶対これですが、数年前に買ったEtymotic ResearchのER6i がまだ健在で音も悪くないのでとりあえず見送りです。IM-70は下位モデルのIM-50と比べるとはっきりと違いがわかる好みの音。 上位機種と比べてもそれほど遜色は感じられ無いような気がしました。

音楽は色々なものを聴いてみましたが、クラシック、特にバイオリンのソロが入った曲で音の違いがより顕著に分かる気がしました。あと、上位機種のヘッドフォン・イアフォンだとiDeviceそのもの限界のせいか劇的に音が良くなったような気はしませんでした。煩くなったり粗がハッキリして聴きづらくなることがありました。やはり、ハイエンドのヘッドフォン・イアフォンの音質的な可能性を発揮させるにはそれなりのソース機器(DAC/アンプ等)が必要なのでしょう。

e-イアホンのHP: http://www.e-earphone.jp/

Final Audio Design Heaven IVのウェブページ:http://final-audio-design.com/archives/1584

audio-technica ATH-IM70のウェブページ:http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2386






0 件のコメント:

コメントを投稿