2018年5月29日火曜日

タカーチ弦楽四重奏団の ドヴォルザーク ・Dovark played by Takács Quartet

前回のブログに書いたTakács Quartet(タカーチ弦楽四重奏団)のお薦めCD:

現行の日本盤


オリジナル(1991年)
ベートーベン弦楽四重奏曲全集に関しては前回も触れましたが、お気に入りをもう一枚紹介します。もう十数年前のことになりますが、 ドヴォルザーク の弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調、Op.96「アメリカ」にはまってCDを買い集めたことがありました。そのときは、アマデウス弦楽四重奏団の後期の録音かジュリアード弦楽四重奏団が好ましいと結論を出して熱がさめたのですが、その数年後にFMラジオで偶然聴いたタカーチ弦楽四重奏団の演奏にノックアウトされてしまいました(上の写真の下のCD)。当該CDは既に絶版で、暫く探してやっと入手したという思い出があります。彼らの演奏はシンフォニックな分厚い響きとダイナミズムで弦楽四重奏曲のイメージを覆すのもでした。それは、メンバーが変わってもずっと引き継がれているようで、後のベートーベン弦楽四重奏曲全集を聴いても随所に感じられますし、先日のコンサートでも、とくにメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第6番(Op.80)でそれが顕著に感じられました。

オリジナル版CDは絶版で中古で探すしかないですが、僕としてはこちらのほうがお薦めです。収録されているバガテルOp.47と弦楽四重奏曲第14番(Op.105)がOp.96に勝るとも劣らす素晴らしい演奏だと思うからです。

アマゾンを検索すると上述のCDの多くは絶版。残念です。





0 件のコメント:

コメントを投稿